2007.02.25
日本橋インプラントセンター
お知らせ:3月4日~12日まで所長の玉木は、UCLAインプラント科研修~アメリカインプラント学会に参加のため不在とさせて頂きます。診療は通常通り行っております。新患も随時受け付けしております。
昨日と今日の土日、3月8~10日に開催されるAcademy of Osseointegration (アメリカインプラント学会)に発表する Poster を作製していた。昨年とほとんど同じだが、症例数が3倍になっており、ポイントを押さえて内容も充実させた。
細かい話だが、発表する上で、わかりやすくポイントを押さえてプレゼンすることは非常に重要である。つまり、新しい知見は何なのか?だ。
問題点、未知の事項を洗い出し、そこから何をどういう風にして、新しい事項を導き出したのか?これが問われる。あまりにも拙い事項、行っても価値のない事項は当然却下される。アクセプトされたということは価値ある発表だと言えると思う。