2007.03.08
アメリカインプラント学会参加1日目
今日から Academy of Osseointegration に参加です。本日は1日目。
会社の主催する講演。1日目の講演内容は、まあまあ。多少は興味の引く内容はあったが...。
講演の合間を縫って展示会場に行ってインプラント関係の材料・器材を購入。
日本で認可が下りていない材料なのであるが、世界の有名大学が使用している。なんとまあ、日本の厚○省は、結果的だが問題ある薬剤を認可して、一方、世界各国の厚生省に相当する省庁で認可が下りているものを問題ありとして認可していない。
馬鹿げている。と言うより、書類が山済みで目を通さない、否、お役所仕事9時5時帰りでで通すつもりもない、と言われている。結果的に患者さんに負担が掛かってしまっている。
アメリカ・ヨーロッパの学会に行って勉強すればするほど、日本の現状に溜め息を隠しきれない。落胆の一途である。